BARHardi ブログ本店

北新地にあったバーアルディの本店です。実店舗は閉店したので、再開の日まではこちらが本店になります

夢のような熱い夜

こんにちは

池田です

 

 

先週土曜日は銀座アバンティより2人のバーテンダーをお迎えしてのスペシャルナイト🍸

 

オープン30分前からお待ちいただいたお客様もおり、少しバタバタとした幕開けとなりました。(おかげさまで全員集合写真も撮ってもらえました☺️)

 

初めは戸惑いながらだったアバンティの2人も直ぐにに勘を掴んでスイスイと動いてくれました。

あっという間に席が埋まり、オープンからほぼずっと満席状態…

 

 

 

当日用意していたメニュー

↓↓↓

f:id:BARHardi:20220502152128j:image

アバンティ2人、それぞれのオリジナルカクテルと、アルディ✖︎アバンティのスタンダードカクテル飲み比べメニュー。

 

半数以上がこの飲み比べのオーダーでした。

 

事前にキッチリ打ち合わせをして、

なるべくアバンティがいつも通りのカクテルをつくれるように、うちで不足している材料もほとんど買い揃えました。

 

「どっちが美味しいか」

を競うのではなく

「カクテルの表情がどんな風に違うのか」

を楽しんで頂けるように考えました。

 

同じカクテルでも作り手によって味わいは様々で、一度飲んだだけで好き嫌いを決めてしまうのは勿体ない!

でも、同条件で飲み比べることってなかなか難しいですよね?(自分の体調や飲んだお酒の量、季節感やその前に食べた食事など、いろんな影響を受けます。次の日になると味を覚えているかも曖昧やし…)

っていうことで、少々無謀な企画でしたが、岡崎は快諾してくれました☺️

 

 

アバンティとアルディでは材料の銘柄が全て違うものもあったし(同じなのはカクテル名だけ)、銘柄は同じだけど配合が違うってのもありました。

いずれにしても、結構味わいが違ったようで

たくさんの方がその驚きを口にしておられました。

 

 

カウンターは常に満席で、

可能な方にはテーブルの相席もお願いしている状況でしたが、それでもテーブルで会話が弾んでいるという、BARのお客様方のポテンシャルの高さに驚き!😳

アバンティのお客様とアルディのお客様が九州のバーの話で盛り上がったり、、、

酒場の良さを体感しましたよ…!

ありがとうございました!!

 

 

 

そして、裏で大活躍だったのがPOSレジ。

コロナ禍以前はアルバイトさんがたくさんいた当店は、業務効率化のためにPOSレジを導入していました。

コロナ禍突入でアルバイトさんが退職をし、必要性が急降下していましたが、

この夜は大活躍‼️

 

ものすごーーーくやりやすかった!!

しっかりメニュー設定をしてくれたアルディ スタッフ、ありがとう!!

 

 

 

初めは、

銀座のトップバーテンダーに来てもらうなんて…

と気後れがあり開催を悩んでいた企画でしたが、やっぱりやって良かった‼️

2人にはかなり久しぶりに会いましたが、

相変わらず岡崎は岡崎だったし、新井は新井だった😆

安心したし、すごく嬉しかったし、超楽しかった‼️

 

そりゃもう、出勤時間内フル稼働でヘトヘトだったし、予定してたよりも1時間も帰宅が遅くなってしまったけど、、、

 

 

 

もう、サイコーの夜やった‼️

 

 

 

「悩んだ時は実行する」に悔いなし!✊

 

 

 

 

ちなみに昨日は

軽い二日酔いと重い筋肉痛で

ヨボヨボと過ごしました😅

 

 

 

今日はもう復活してるよ!

 

 

それでは皆さま、良いゴールデンウィークを‼️

 

アルディは日曜日以外は通常営業しております✨

 

 

 

またね!

f:id:BARHardi:20220502161310j:image
f:id:BARHardi:20220502161312j:image
f:id:BARHardi:20220502161315j:image