BARHardi ブログ本店

北新地にあったバーアルディの本店です。実店舗は閉店したので、再開の日まではこちらが本店になります

今日は愚痴。虫の居所が悪い方はご遠慮ください…

こんにちは

池田です

 

 

 

緊急事態宣言解除延長のニュースを見た時のこと。

やっぱり私はこのニュースに対するヤフコメまで見てしまって、凹んでしまいました。見ると凹むって分かってるのに、みてしまうのよ…🥲

(いい加減、飲食店へのバラマキをやめろ!苦しんでいるのは飲食店だけじゃ無いぞ!ってヤツです。)

 

おっしゃる通り、しんどいのは飲食店だけでは無いと思います。

でも、国から休業要請されているんですもの。

国から「悪者扱い」される対価を受け取っているのだと思っています😭

 

 

確かに、協力金ばっかりいただいて、手元のお金は増えていっている。。。

でも、それは今だけのこと。

飲食店が本当に大変なのはこれからなのだとも思っています。

 

規制緩和をしてほしい思いと、

規制緩和をされて本当に生き残っていけるのか、

複雑な気持ちです。

 

 

外食、特にBARのようなお店は習慣的に利用する方が多いと感じています。

この1年半の間、その習慣が途絶えてしまって、さらに感染リスクがゼロにはなっていない状況で、どれだけの集客が出来るだろう。。。

 

テレワークが増えて、出勤する日が減ればわざわざ街まで出てこない人も増える。

 

そもそも"接待"という文化や、社内の飲み会という事が公に行えるようになるのはいつの事になるだろう…

年齢的に、立場的に、タイミング的に、繁華街に近づかなくなってしまった方は確実に増えている…

 

 

コロナ倒産の件数を見ると圧倒的に飲食店の数が多いです。

協力金が出ない地域でも飲食店離れは深刻だと思うし、協力金では賄いきれないところもたくさんあると思います。

そして、統計の中には無いけれど小さなお店の閉店も沢山あると思います。

 

基本的にはみんな必死だと思うんだけどなぁ…

 

ヤフコメとかでよく見かける

"協力金バブルで大喜びで、車買い替えたり、自宅のリフォームしてる"

とかいう経営者の方って先が不安じゃ無いのかしら?って不思議です😓

経費と認められるお金の使い方でないなら、課税額は変わらないのに…

 

 

それにしても規制緩和が始まりそう、というこのタイミングで年末がやってくるのが本当に口惜しい。 

「今後のために」と節制をして、手元のお金を大切にしているのに、年末が来るせいでそのお金に税金が課せられてしまう…😭

タイミングさえ合ってれば、移転費用がたっぷりかかって、所得額がグッと下がって、所得税・住民税がガクッと下がるのに…。

できればあと半年くらい、今年を引き伸ばしてくれないかな。。。

 

ちなみに、年内には前のビルが新しく建て替わって元の場所に戻る予定だったのですが(そのための費用を蓄えておきたい!)、なんだかトラブルで遅れているみたいです😳

 

 

くそーーーー……

 

 

 

協力金の支給が終わり、飲食店がバタバタと閉店していった場合、失業した従業員の皆様はちゃんと納税するのかな?

適当な協力金などを支給して、従業員を店に繋ぎ止めているほうが給与から天引きされている税金関係を確実に徴収することができるんじゃ無いかな。。。(個人から徴収するよりも)

 

 

 

雇用保険も値上がりするかも?なんてコメントも見かけたので調べてみました。

被雇用者も嫌だと思うけど、雇用主もまあまあ嫌な話だと思って。

f:id:BARHardi:20210910161552j:image

 

えっっ……

 

10月から値上げ…⁉️

 

もう次のお給料日の分から値上げなの…⁉️

 

やば〜、調べておいて良かった〜💦

 

 

 

 

 

 

 

 

って、詳しく見てたのですが、

 

なんか違和感。

 

なんか、おかしい??

 

 

と思って、もっかいよく見てみたら…

f:id:BARHardi:20210910162023j:image

 

うん、

相当前のお話でした😂

 

 

 

 

まあ、けど、値上げはされそうですね…

 

 

 

 

 

 

「コロナの爪痕(負債)を私たちの子供の世代が背負わされる」

なんて言葉を聞くと心が痛みますが、

 

とりあえず真面目に、健やかに生きていこうと思います。

 

 

 

 

長々と読んでいただいた方、ありがとうございました。

 

少しスッキリしました。

 

 

 

 

まだ負けへん!!

 

 

 

 

 

ではまた⭐️