BARHardi ブログ本店

北新地にあったバーアルディの本店です。実店舗は閉店したので、再開の日まではこちらが本店になります

負け続けな日々。

 

こんにちは大島です。

 

 

今日はジムの話をしようと思います。

 

 

 

通い始めて9ヶ月くらい、

先月はサボりにサボり、

月1回しか通わず…。

会費の勿体なさを痛感。

 

 

通っているジムは、

時間指定(15分前までに予約)して、トレーナーがつき、その時間帯のグループで45分間トレーニングをする。といった内容。

メニューも2日に1度変わります。

 

 

知り合いもできたので、

行けば会話したり、楽しくトレーニングもでき、やりきった感も充実感も味わえるのです!

こんな感じです↓↓

 

f:id:BARHardi:20210508194559j:image

 

 

 

 

行くまでが…

 

 

自分との戦いなのです。

 

 

 

まず時間帯的に午前中しか通えないので、

起きるまでが葛藤…。

 

 

前日の夜が1番やる気に満ちています!

明日こそジムに行こう!!

朝から動こうっと誓う。

ポチッとクラス予約して就寝。

 

 

朝。

 

アラームが鳴る→消す→寝る→鳴る→消す→寝るを繰り返す。

 

 

アラームの音が不快に感じてくる。

 

 

行くか凄く悩む。眠い(-_-)zzz

 

 

・雨が降っていたら今日はやめておこう。

 

・寒かったら今日はやめとこう。

 

・風が強そうやな今日!?やめておこう。

 

・なんか体調悪いような気がする…やめておこう。

 

・もはや着替えるのがめんどくさくなる。

 

・後10分だけ寝て起きれたら行こう!!

 

 

そして完全に行かないパターンが出来上がり、

ついに予約解除のボタンを押す。

 

 

 

 

行かない言い訳どれだけ出るだ!っていうくらい出尽くしました。

 

 

やはりモチベーションと思考が大切なんだろと思うのです。

 

 

起きてすぐに

ハッピーヤッターと叫んだり、

踊ったりすると良いという記事を見た事があります。言葉を発する事で、脳にも思い込ませ、心も体もポジティブにさせるとか。

 

 

明日チャレンジしてみようと思います。笑

 

 

 

絶対負けらない戦いが、そこにはある!

 

 

 

明日こそ、絶対・絶対に行く!

 

 

 

 

以上 大島でした。