皆さんこんばんは。
最近スマホアプリの
identify V
というゲームにハマっています、西林です。
第五人格、と言う意味です。
知らない人はYouTube見てください、って言おうと思いましたがあまりに投げやりになってる感じがしたのでちゃんと説明します。
PCゲームのDead by Daylightという人気ゲームがあるんですが、それを模倣したスマホ版ゲームです。
どう言ったゲームなのかシンプルに言うと
鬼ごっこ
5人対戦で、内1人が鬼、4人が逃げる役です。
逃げる役の人がやること
ところどころに設置されている暗号機と呼ばれる機械を5つ起動するように立ち回ります。
5つ起動し終えると、ステージに設置されてある2つのゲートが開くようになります。
そのゲートに無事くぐれたら逃げ切ったことになるので、それを目指します。
鬼の役の人がやること
暗号機の起動を邪魔したり、ゲートにくぐらせないように逃げる役の人を攻撃したりします。
同じ人に攻撃を2回当てると、その人は動けない状態になるので拘束します。
拘束してから一定時間が経つと、その人は脱落となり、ステージから消えます。
しかし、その一定時間内に拘束された人は他の逃げる役の人から救出されると、脱落することなく試合を続けられます。
ただそれだけのゲームです
(絶対説明雑)
試合の勝敗ですが、逃げる役の人側から言うとゲートをくぐれた人数が
4.3人の場合 勝利
2人の場合 引き分け
1.0人の場合 敗北
となります。
逃げる役も鬼役も色々なキャラクターがいまして、キャラによってそれぞれ能力を持っています。
ワープしたり、透明になったり、米粒くらいちっちゃくなったり、虫を扱う昆虫博士がいたり。
まぁ、自分に合ったキャラで楽しむゲームです。
僕は最近ずっと鬼役でプレイしてるんですが
完全無双
10試合連続で逃げる役の人全滅させたりして天狗になって「ました」。
はい、そう、最近めちゃくちゃ上手な4人と対戦してズタボロにやられてメンタルダメージすっごい。
立ち直って引き続き楽しんでプレイしようと思います。(カクテルの勉強しろよ。)
みなさんもちょっとでも興味を持ったのであればやってみてください。
ダウンロード時間長いですけど。笑
前置きの説明が長すぎたので、どっちが本編なのやら!なのでサクッと!
本日は僕のお婆ちゃんの話!
みなさん覚えてますか?
このお婆ちゃんですよ!笑
ある日の朝8:00⇦ここ大事
その日の晩に同窓会がありましてそのことを、今日は晩ご飯用意してくれんくて大丈夫よー、という意味でお婆ちゃんに伝えました。
僕「今日7時から同窓会あるから帰るの遅くなるわ」
婆「7時に家帰ってくるんやな!よっしゃ分かった!」
、、、
、、、、、、
、、、え?
僕「ん?ちゃうちゃう、7時から同窓会やねん。」
婆「うん、だから7時に帰ってくるんやろ?」
、、、
、、、、、、はい!?
僕「なんで伝わらんの(笑)7時から同窓会やから帰るの遅くなるってことよ?」
婆「、、、はぁ?何言うてるか全然分からへん」
な
ん
で
?
僕「うそん(笑)とりあえず7時から同窓会やから今日晩ご飯いらんってことを伝えたかったからそれでよろしく!」
婆「あんた何言うてんのいま8時やで?」
うん、朝のね!(笑)
おれ言うてるの夜!(笑)
19時って言うのが正解だったのかな(笑)
結局なんの解決もしないままその日を過ごしましたとさ。
いやぁ、いつ思い出しても可愛い僕のグランマ。
グランファと仲良く長生きして欲しいものです。
さて、本日のお話は以上となります!
今回も僕のしょーもない記事を読んでくださいましてありがとうございます😊
また次回お会いしましょう、おやすみなさい🌙
西林